NEWS&BLOG
Bee News!! Vol.23「スムージーの魅力とは?」
皆さん、こんにちは!
いつもパーソナルトレーニングスタジオ Beeをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
本日発信していく情報はこちらです!
「スムージーの魅力とは?」
皆さんにとってボディメイクをしていくうえでのヒントになれば、スタッフ一同嬉しく思います。
普段の生活から実践できることもあると思います。
まずは、ご自身でできることから始めてみてください。
〈本日の目次〉
- はじめに
- スムージーとは?
- スムージーにも種類がある
- スムージーを作るときに気をつける点
- おわりに
◆はじめに
先日のトレーニング指導中に「スムージー」についてご質問があったので、本日はスムージーについてお伝えしていきます。
アメリカで生まれてから欧米を中心に流行り、日本でも朝からスムージーを飲む方が多くなったように思います。
スムージーは野菜・果物といったビタミン・ミネラルなどの栄養素をしっかり摂れるだけでなく、健康・美容にも効果的です。
毎日当たり前のように摂っているスムージですが、作り方や摂り方を間違えると効果が半減してしまうことはご存知ですか?
本日はスムージの良い点に加え、気を付けなくていけない点についてお伝えしていきます。
◆スムージーとは?
凍らせた野菜や果物をミキサーにかけて飲む美容・健康ドリンクのことです。
健康的な朝食を摂れるという理由からモデルをはじめ、美意識、健康への関心が高い方々が積極的に実践している方法です。
簡単に作れるだけでなく、果物や野菜といった豊富な栄養素をしっかりと摂取することができます。
1日に必要な野菜の量は素材で摂っていくと量も多く大変ですが、スムージーにすることでそれらの課題をクリアすることができます。
消化吸収もよく、日常から取り入れるドリンクとしてもオススメです。
スムージーを摂取することで様々な効果も期待できます。
主に、「ダイエット」「アンチエイジング」「便秘解消」「糖尿病予防」「ガン予防」「心血管障害予防」などに効果があると言われています。
正しい方法で摂取することが前提となりますので、ご自身のカラダと相談しながら日常生活に取り入れてみてください。
◆スムージーにも種類がある
スムージーとは「凍らせた野菜や果物をミキサーにかけて飲む美容・健康ドリンク」であり、それらの飲み物の総称を表しています。
スムージーには種類があり、選択を間違えると太ってしまう要因になったり、逆にカラダにとってマイナスになってしまうこともあります。
主な種類としては、以下の4点です。
(1)グリーンスムージー
緑色野菜を中心にしたドリンクであり、ビタミン・ミネラル・食物繊維を中心に摂っていきます。
健康・美容を気にかける方にとって非常にオススメです。
(2)ヘルシースムージー
自分に必要な栄養素をメインに摂っていきます。
(3)ダイエットスムージー
甘味などは加えずに、ナッツなどを含んだドリンクです。他のスムージーよりも満腹感を得ることができます。
(4)甘味系スムージー
フラペチーノ、シェイクなどが該当します。
私が推奨しているのは、主に(1)・(2)です。
(4)は甘味料を多く含めため、スムージーとして考えるよりも間食として考える方が良いかもしれません。
カラダに良いとされるスムージーですが、選択するモノを間違えるとボディメイクの思わぬ天敵になります。
◆スムージーを作るときに気をつける点
スムージーの効果を十分に得るためには、「酵素」についても覚えておく必要があります。スムージーを作るときは、摩擦熱が発生しにくいミキサーを使う必要があります。
酵素は42度〜70度付近で壊れてしまうため、ミキサー、ジューサーの選び方を間違えるとスムージーの良い部分がなくなってしまいます。
スムージーを日常生活に取り入れていくためには、それを作る機械にも注意を向けてみるといいでしょう。
◆おわり
カラダに良い習慣を取り入れていくことで、自分の理想に近づくことが可能になります。
そのための方法をしっかりと理解し、今後の生活に取り入れてみてください。
良いモノでも方法を間違えてしまっては意味がありません。
正しい方法で実践し、自分の理想に近づいていくキッカケになれば嬉しいです。
次回も乞うご期待ください!