NEWS&BLOG
Bee News!! Vol.24「サプリメントは必要?」
皆さん、こんにちは!
いつもパーソナルトレーニングスタジオ Beeをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
本日発信していく情報はこちらです!
「サプリメントは必要?」
皆さんにとってボディメイクをしていくうえでのヒントになれば、スタッフ一同嬉しく思います。
普段の生活から実践できることもあると思います。
まずは、ご自身でできることから始めてみてください。
〈本日の目次〉
- はじめに
- サプリメントの種類
- サプリメントを飲むことで得られるメリット
- 「キレート作用」「タイムリリース加工」
- おわりに
◆はじめに
日常生活のなかでサプリメントを飲んでいる人は多くいらっしゃいます。
マルチビタミンをはじめ、鉄分、葉酸などのサプリメントを摂取し、栄養に気を使うことは非常に大切です。
しかし、これらのサプリメントはあくまでも「栄養補助食品」として位置付けされています。
お食事をしっかりと摂取せず、サプリメントだけに頼ってしまっている人もいらっしゃいますが、それだけではカラダに必要な栄養素を補うことはできません。
本日は「サプリメント」との付き合い方に関してお知らせしていきます。
皆さんにとってカラダ作りのためのヒントになれば嬉しいです。
◆サプリメントの種類
サプリメントとは、ビタミン・ミネラルなどの健康増進に役立つ特定の成分を濃縮し、錠剤やカプセル状にしたものです。
栄養補助食品として活用させることが多く、健康維持・増進のために利用されています。
サプリメントには種類があり、大きく分けて以下に分類されます。
(1)ベースサプリメント
カラダに必要なビタミンミネラル、アミノ酸、食物繊維、DHA、EPAなどを補うためのサプリメント。
ビタミンミネラルなどは単体で販売されるものもありますが、マルチビタミンという形で販売させることもあります。
(2)ヘルスサプリメント
健康維持、美容目的などのために利用するイソフラボン、ローヤルゼリー、セサミン、カテキンなどを補うためのサプリメント。
(3)オプショナルサプリメント
ウコン、マカ、ブルーベリー、グルコサミンなどのカラダの回復などのために利用させるサプリメント。
◆サプリメントを飲むことで得られるメリット
サプリメントを摂ることで、自分に不足している栄養素を補うことが可能です。
1日に必要とされている野菜の量は、350gと言われています。
野菜嫌いな人にとっては、なかなかハードルが高いです。
野菜好きな人でも350gの野菜を1日に摂取するのはなかなか大変だとおっしゃる人もいます。
そんなときに役立つのが「サプリメント」です。
自分に不足している栄養素を簡単に摂取できるサプリメントは、栄養を補うための方法として有効です。
まとまった量の野菜を摂るのは難しいかもしれませんが、サプリメントなら1日に必要な栄養素を摂取することができます。
普段から栄養不足に悩んでいる人は、この機会にサプリメントを取り入れた生活を検討してみるのもいいかもしれません。
◆「キレート作用」「タイムリリース加工」
初めて聞く人も多いと思います。
サプリメントを摂取するときは、この二つの機能を有しているモノを選ぶことをオススメします。
マルチビタミンなどのサプリメントは、カラダの中に留まる時間が短く、すべてを吸収することはできません。
サプリメントを摂った後にオシッコが黄色くなったりするのは、少なからず先ほど摂取したサプリメントが吸収されずにそのまま体外に出てしまっていることも多いのです。
サプリメントは摂取すると満足感がありますが、摂り方などをしっかりとしないとムダになってしまいます。
サプリメントを選ぶときは、「キレート作用」「タイムリリース加工」を有したモノを選んでみてください。
「キレート作用」・・・吸収率が低いとされているミネラルなどをカラダに吸収しやすい形に変え、吸収させやすくする作用のこと。
「タイムリリース加工」・・・6時間〜8時間かけてゆっくり吸収できるように加工しており、カラダに長く留めておくことで吸収率を向上させる。
これらの機能を有しているサプリメントで効果的・効率的に摂取していきましょう。
◆おわりに
サプリメントは、あくまで「栄養補助食品」です。
そして、1日の食事を充実させることが何よりも大切です。
そのなかで不足している栄養素、不足しやすい栄養素を補うのがサプリメントの役割です。
「サプリメントを摂取しているから◯◯は摂らなくていいんだ!」という訳ではありません。
まずは食事を充実させること。
サプリメントをしっかりと吸収しやすい体内環境を作っていくこと。
その延長でサプリメントがあることを忘れないようにしてください。
今日はこのへんで終わります。
次回も乞うご期待ください!