【春の新規入会キャンペーン】
体験レッスンを特別限定価格で受付中!
さらに当日入会でレッスン料が無料! 申し込む

BEE NEWS!!Vol57「リバウンドしないための痩せ方-その③」

皆さん、こんにちは!

いつもパーソナルトレーニングスタジオ Beeをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

本日発信していく情報はこちらです!

「リバウンドしないための痩せ方-その③」

皆さんにとってボディメイクをしていくうえでのヒントになれば、スタッフ一同嬉しく思います。

普段の生活から実践できることもあると思います。

まずは、ご自身でできることから始めてみてください。

〈本日の目次〉

  1. はじめに
  2. 脂質をカットすると痩せにくくなる?
  3. おわりに

◆はじめに

「リバウンドしない痩せ方シリーズ」のメルマガも今日で第3弾になります。

ここまでを簡単に振り返っておきましょう。

①非日常すぎるダイエット方法を選ばない

②糖質カットすることによる代償

③脂質を摂らなくなると痩せにくくなる

これらのダイエット方法が間違っている訳ではありませんが、実際に自分でやってみると想像以上のツラさがあります。

私がよく考えることは、「この方法を死ぬまで続けられるのか?」という点です。

上記の方法は「リバンドしないための痩せ方」とは真逆の方法になります。

ご自身にとってどの方法が良いかは選んでいくべきだと思いますが、Beeのスタッフ一同は皆さんに健康的にダイエット・ボディメイクをしていただきたいと思っています。これからも健康的に結果の出るダイエット方法を発信していきます。

◆脂質をカットすると痩せにくくなる?

糖質を完全にカットしてダイエットする方は多いですが、同時に脂質も完全にカットしてしまう人も多いです。

脂質はカラダの脂肪になるからと毛嫌いする人が多いですが、そんなことはありません。種類によっては積極的に摂取すべき脂質とそうでない脂質に分けられます。

脂質はダイエットをしていくためにも大変重要な栄養素なのです。

まず、脂質は私たちのカラダに対してどんな影響を与えてくれるのかを整理しておきましょう。

脂質には、肉類や乳製品に含まれる「動物性」と、オリーブオイル・ゴマ油などの「植物性」があります。脂質の主な役割は「エネルギーの貯蔵庫」です。

エネルギーが必要になると脂肪細胞がホルモンに働きかけ、エネルギーや熱として血液中に放出していきます。

そして、筋肉によって消費されていくのです。

脂質には、脂溶性ビタミン(ビタミンA・ビタミンD・ビタミンE・ビタミンK)の吸収を助ける働きがあり、脂溶性ビタミンが不足すると骨密度の低下や肌荒れの原因になります。

また、人間の細胞を繋げているのは「脂質」です。

脂質を摂らなくなると肌の潤いを保つための油分が不足してしまい、肌の乾燥などの原因になります。そして、同時に代謝機能も低下していくのです。

本来働くべき機能が低下すると、ダイエットをするうえでの脂肪燃焼もスムーズに行われなくなります。

「脂肪になるから脂質は摂らない!」といった方も多いですが、脂質を摂らないでダイエットをすることはたくさんのデメリットを生むのです。

青魚・ナッツ類などに含まれる「オメガ3」などの脂肪酸は積極的に摂取すべき脂質です。これらの食べ物に含まれる脂肪酸はカラダにとってメリットがたくさんあり、ダイエットをしていく上で重宝したい「脂質」だといえます。

積極的に摂取してみてください!

◆おわりに

ダイエットをするときに多くの人は、「カロリー」を1番に気にします。

そして、摂取カロリーをカットするのです。

実際にその方法が正しい場合もありますが、カロリー制限することが健康的なダイエットとはいえません。

リバウンドしないための痩せ方を実践していくのであれば「カロリー < 質」です。

栄養の質を意識しておけば、糖質も脂質も摂取すべき栄養素です。

その点だけは間違えないようにしましょう。

今日はこのへんで終わります。

次回も乞うご期待ください!

\ 今だけお得な体験レッスンを受付中! /

目次

体験・ご入学をご希望の方へ

お電話またはフォームから、
お気軽にお問い合わせください。

初回体験レッスン限定キャンペーン。特別限定価格割引!なんとレッスン料1回通常価¥10,000→¥4,000。さらに当日入会で体験レッスン料が¥0。
初回体験レッスン限定キャンペーン。特別限定価格割引!なんとレッスン料1回通常価¥10,000→¥4,000。さらに当日入会で体験レッスン料が¥0。
  1. 受付時間|9:00~21:00(年中無休/年末年始除く)
  2. カウンセリング時間は20分です。お客様に合ったプランをご提案します。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次