皆さん、こんにちは!
いつもパーソナルトレーニングスタジオ Beeをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
本日発信していく情報はこちらです!
「ファスティング」
皆さんにとってボディメイクをしていくうえでのヒントになれば、スタッフ一同嬉しく思います。
普段の生活から実践できることもあると思います。
まずは、ご自身でできることから始めてみてください。
〈本日の目次〉
- はじめに
- 正しい方法を知る
- 全ては「準備期」で決まる
- 「準備期」を過ごすうえでの注意点
- 「実施期」の過ごし方
- 「回復期」の過ごし方
- おわりに
◆はじめに
「ファスティング」という言葉を聞いたことがありますか?
どちらかというと女性の方が馴染みがあるかもしれません。
この記事を書いている僕自身も定期的にファスティングを行なっています。
主な理由は以下の2点です。
● デトックス
● 食生活の見直すためのキッカケ
「ただ食べなければいいだけでしょ?」というイメージをもっている人も多いかもしれませんが、ファスティングにはたくさんのメリットがあります。
食生活の意識付けはもちろんですが、カラダが本来持っている機能を蘇らせるという効果もあります。
今日は「ファスティング」について皆さんにお伝えしていきます。
◆正しい方法を知る
ファスティングは、「知識」「方法」を得てから実践するようにしてください。
何も栄養を摂取せずにファスティングをする人がいますが、誤った方法でやるのは非常に危険なのでやめましょう。
ファスティングは正しく行うことで十分な効果を得ることができます。
まず、ファスティングには以下のような効果があります。
● デトックス
● 代謝の向上
● 内臓機能の回復
● 体内リズムの調整
● 食生活の改善 etc.
これらの効果を最大限に得るためには、理想として3日間〜5日間で実施することが理想です。
特にデトックス効果が高まるのは3日目以降といわれています。
段階的で構いませんので、5日間にチャレンジしてみるのもオススメです。
◆全ては「準備期」で決まる
ファスティングを行ううえで一番大事なのは実施期間前に行う「準備期」です。
準備期間がしっかりできるかで実施期間が成功するか、しないかが決まります。
準備期間は、ファスティングを実施する日数と同じ日数を確保してください。
途中で挫折してしまう人の多くは、この準備期間ができていないことで失敗しています。
毎日のように糖質・脂質の高い食事をしている人は血糖値の乱高下が頻繁に起こります。カラダがこのサイクルを求めてしまうのです。
まず、ファスティングを実施する前に必要なことは、血糖値の乱高下を防ぐこと、そして食事においてのコントロールを覚えることになります。
ファスティングを成功させるために最も必要なこと。
それら全ては、「準備期間」で決まります。
◆「準備期」を過ごすうえでの注意点
準備期に摂取する食事にも注意が必要です。
● 脂っこいもの(揚げ物、ラーメンなど)
● 甘いもの
● カフェイン
● アルコール etc.
血糖値を急激に上昇させる食品は控えるようにしてください。
また、消化に時間のかかる食品にも気をつけてください。
準備期は消化に良いものを中心に摂取するようにしましょう。
◆「実施期」の過ごし方
実施期は、酵素ドリンク(酵素とお水を混ぜたもの)を摂取しながら過ごします。
頭が痛くなったり、頭がボーとしてしまう方も多くみられます。
このようになってしまうと中断したほうがいい場合もありますが、多くは準備不足が原因であることも多いです。
そのくらい準備期間が占める割合は大きいといえます。
普段から糖質・脂質をたくさん摂っている人に頭痛、倦怠感の症状が出ることが多いです。
精製食品、糖分などからの離脱症状ともいえます。
普段からそのぐらいカラダには負担がかかっているということを認識しましょう。
◆「回復期」の過ごし方
実施期が終わったら今度は回復期になります。
おもゆ、お粥、お味噌汁などの消化に良いものから摂取していきます。
いきなり固形物を摂らないようにしてください。
少しずつ固形物に戻していくようにしましょう。
今まで読んでいただいてわかるようにファスティングは「準備期」「回復期」が特に重要です。
しっかりとした準備期・回復期があってこそ成果を得られます。
終わった達成感からいきなりガッツリと食べてしまう人も多いですが、ファスティング直後は簡単にリバウンドします。
ファスティングをやる以前よりもリバウンドしてしまう人も多くありません。
固形物を摂取するようになると体重は少しずつ戻っていくかもしれません。
ただ、ファスティングの本質はダイエットだけではありません。
カラダを変えていくキッカケを作ること。
それが、ファスティングを行ううえで一番大切なことだと思っています。
◆おわりに
「ファスティング=ダイエット」と考えている方も多いと思いますが、一番重要なのはファスティングを通じて「食事の重要性」を知ることです。
それこそが、一番重要なことだと思っています。
ファスティングを終えて、また以前のような暴飲暴食をしてしまっては意味がありません。
ファスティングは、自分の食事を見直すためのキッカケになります。
ファスティングを通じて食事に対しての意識を変え、その後のダイエットに生かしていく。
ファスティングを行う本質は、「食事への意識を変える」ことにあるのだと思っています。
次回も乞うご期待ください!
\ 今だけお得な体験レッスンを受付中! /
体験・ご入学をご希望の方へ
お電話またはフォームから、
お気軽にお問い合わせください。


- 受付時間|9:00~21:00(年中無休/年末年始除く)
- カウンセリング時間は20分です。お客様に合ったプランをご提案します。