【春の新規入会キャンペーン】
体験レッスンを特別限定価格で受付中!
さらに当日入会でレッスン料が無料! 申し込む

Bee News!! Vol86「体脂肪の落とし方-その①」

皆さん、こんにちは!
いつもパーソナルトレーニングスタジオ Beeをご利用いただきまして誠にありがと
うございます。
本日発信していく情報はこちらです!

「体脂肪の落とし方-その①」

皆さんにとってボディメイクをしていくうえでのヒントになれば、スタッフ一同嬉
しく思います。
普段の生活から実践できることもあると思います。
まずは、ご自身でできることから始めてみてください。

〈本日の目次〉

  1. はじめに
  2. 脂肪の落ち方は違う?
  3. おわりに

◆はじめに


年齢を重ねていくと体脂肪が落ちにくくなります。
基礎代謝が下がり、脂肪を燃やすための活動量も少しずつ落ちていきます。
この点は誰もが共通している点であり、どうしても逆らえない部分でもあります。


しかし、歳を重ねてもスリムでいたい!という方が多いはずです。
体脂肪を落とすための方法は運動と食事なのは間違いありませんが、脂肪の種類に
ついても知っておくと効率良いダイエットができるかもしれません。


脂肪の特徴を知っておくことは、体脂肪を落とすためのキッカケになるのです。

◆脂肪の落ち方は違う?

脂肪には大きく分けて「内臓脂肪」「皮下脂肪」があります。

それぞれ同じ脂肪でも燃焼する順番や蓄積する順番も異なります。
また、男女で蓄積しやすい脂肪も違うのです。


この点を理解しておくと、それぞれの脂肪に対してのアプローチが変わります。
脂肪の特徴について簡単に説明しておきます。


①内臓脂肪
・蓄積してしまう原因は「偏った食生活」が原因
・内臓脂肪は、カラダの中に蓄積していく脂肪
・男性は、内臓脂肪が蓄積しやすい
・脂肪を落とすとき、最初に燃焼されていくのは内臓脂肪から
・ポッコリお腹の原因となることも多いのが内臓脂肪 etc.


②皮下脂肪
・蓄積してしまう原因は「食べ過ぎ」「運動不足」が原因
・皮下脂肪は、皮膚のすぐ下に蓄積していく脂肪
・女性は、皮下脂肪が蓄積しやすい
・内臓脂肪の次に落ちるのが皮下脂肪であり、部位によって落ちやすさが違う
・皮下脂肪が最後に落ちる理由は、代謝率の維持などにも活躍しているため etc.


簡単に挙げただけでもこのぐらいの違いがあります。
蓄積の仕方、付き方、燃焼の仕方まで同じ“脂肪”でも異なるのです。
意外とこの違いを知っている人は多くありません。
違いがわかると原因を知ることができます。
そして、原因を知ることができれば改善策を知ることができます。
同じ脂肪であっても蓄積の仕方・燃焼スピードが異なることを知っておけば、ダイ
エットも焦らず着実にこなせるのではないでしょうか。


◆おわりに


ダイエットをしていると途中で何が正解なのかがわからなくなる時が必ずきます。
知っておくべき事をしっかりと把握しておけば、路頭に迷うことはありません。
正解を模索していくなかで極端な方法に行き着いてしまう人も少なくありません。
適切な方法でダイエットを成功させるためには、日々の生活の中に正しい知識を入
れながら行うことが近道にもなります。


今日はこのへんで終わります。
次回も乞うご期待ください

\ 今だけお得な体験レッスンを受付中! /

目次

体験・ご入学をご希望の方へ

お電話またはフォームから、
お気軽にお問い合わせください。

初回体験レッスン限定キャンペーン。特別限定価格割引!なんとレッスン料1回通常価¥10,000→¥4,000。さらに当日入会で体験レッスン料が¥0。
初回体験レッスン限定キャンペーン。特別限定価格割引!なんとレッスン料1回通常価¥10,000→¥4,000。さらに当日入会で体験レッスン料が¥0。
  1. 受付時間|9:00~21:00(年中無休/年末年始除く)
  2. カウンセリング時間は20分です。お客様に合ったプランをご提案します。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次