皆さん、こんにちは!
いつもパーソナルトレーニングスタジオ Beeをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
本日発信していく情報はこちらです!
「ダイエットのために毎朝行うべき習慣とは?」
皆さんにとってボディメイクをしていくうえでのヒントになれば、スタッフ一同嬉しく思います。
普段の生活から実践できることもあると思います。
まずは、ご自身でできることから始めてみてください。
〈本日の目次〉
- はじめに
- 自分の体重を常に知っておく
- おわりに
◆はじめに
体重を測ることが億劫になることがあるかもしれません。
体重計に乗る人・乗らない人ではダイエットの成功率に大きな差が生まれます。
その理由を知っていますか?
ダイエットは、習慣を変える作業です。
今まで行っていた悪い習慣を良い習慣に変えていく必要があります。
そのうちの1つが「毎朝、体重を測る」ことです。
皆さんは、日々の体重を把握していますか?
◆自分の体重を常に知っておく
自分の体重を知っておくことは、現状の自分を把握することに繋がります。
体重は日々変動するものです。
このメルマガを書いている筆者自身も1日1.5kg〜2kg弱の体重変動があります。
体重が変動する理由として1番大きい要因は、「体水分量」です。
人間のカラダはスポンジのような物であり、水分を吸収・排泄することを繰り返しています。
カラダは浮腫んだりすると表面だけではなく、体重にも変化が起こるのです。
この変化に惑わされてしまう人も多くいらっしゃいます。
実際は、誰でも起こる反応なので心配する必要はありません。
痩せるまでに一定時間かかるのと同じく、太るにも一定時間かかることを忘れないようにして下さい。
体重を常に知っておくことは、2つのメリットに繋がります。
①1日の食事に対するコントロール意識が生まれる
②1日に必要な運動量を意識する
上記2点のメリットは思っている以上に大きく、ダイエットしている人にとっては大きなアドバンテージになります。
先ほどもお伝えしたように、私たちの体重は日々変動しますが、変動幅には個人差があり、筋肉がある人・ない人で数値は変
わるものです。
その変動幅を知るためにも「毎朝、体重を測る」ことは、欠かせない習慣の1つなのは間違いありません。
体重を測ることを習慣化すると、カラダのセンサーも活発に働くようになります。
「今日はいつもより軽い気がする」
「昨日は食べ過ぎてしまったから重いかも」
この感覚が生まれると、ダイエットのほとんどは成功します。
自分のカラダに対して意識をしっかりと向けられるようになることがダイエット過程では1番大切であり、ダイエット成功後のカラダをキープするための大切な要因になります。
ダイエットをしている方、普段からボディメイクをしている方も含めて「毎朝、体重を測る」ことを新しい習慣として取り入れてみてはいかがでしょうか。
◆おわりに
体重が日々変動することを怖がる必要はありません。
人それぞれで変動幅は違いますが、必ず変動するのが体重です。
体重を測る習慣が身に付くと、自分の体重変動に敏感になります。
「今日は少し浮腫んでいるかも?」
「ベース体重が少し重くなったかな?」
このように考えられるようになれば、もう太ることはありません。
「毎朝、体重を測る」ことは、ダイエットを成功させるため、体型キープをするために必要な習慣なのは間違いないのです。
今日はこのへんで終わります。
次回も乞うご期待ください!
\ 今だけお得な体験レッスンを受付中! /
体験・ご入学をご希望の方へ
お電話またはフォームから、
お気軽にお問い合わせください。


- 受付時間|9:00~21:00(年中無休/年末年始除く)
- カウンセリング時間は20分です。お客様に合ったプランをご提案します。