【春の新規入会キャンペーン】
体験レッスンを特別限定価格で受付中!
さらに当日入会でレッスン料が無料! 申し込む

Bee News!! Vol.121「筋トレ×糖質制限の関係性」

皆さん、こんにちは!

いつもパーソナルトレーニングスタジオ Beeをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

本日発信していく情報はこちらです!

「筋トレ×糖質制限の関係性」

多くの方がダイエットをする上で筋トレを取り入れます。

ダイエットだけに特化するのであれば、筋トレの要素はそこまで大きくありません。

しかし、メリハリのある身体作りを目的としていく場合は筋トレが必要不可欠になります。

その反面、筋トレをしながら同時に糖質制限をする方が多くいらっしゃいますが、これは逆効果になる場合がほとんどです。

人間の身体は糖質をエネルギーにしながら活動していますが、特に筋トレのときは脂肪だけではなく、糖質をエネルギーとして活動している時間も多くあります。

そのエネルギー源である糖質を極端に制限することは、筋トレ効果を最大限に引き出すうえでは逆効果なのです。

糖質不足によるエネルギー補填を糖分でしてしまう方も少なくありませんが、血糖値の急上昇に伴う脂肪蓄積を招きます。

人間の身体はエネルギー不足に対して、何かしらの栄養素を摂ることで補おうとします。

これが、人間に備わる防衛反応と呼ばれるものです。

補う栄養素が良質な脂質・タンパク質であれば良いですが、栄養素が全然足りない食事で済ませてしまうことで身体はエネルギー不足の状態に陥ります。

意図的に脂肪燃焼モードにすることも可能ですが、この状態はあくまでも糖質以外の栄養素が十分に摂れている状態で発揮されます。

運動せずにダイエットする方においては、糖質を極力カットしてしまっても問題ありません。

しかし、筋トレで身体作りをするのであれば、1食当たり80g程度の糖質を摂取すると良いでしょう。

摂るべき糖質とは、玄米などの低GI値食品であり、栄養素が豊富に含まれているモノです。

糖質は敵ではなく、正しいモノと摂り方を覚えるだけで身体作りの味方になるのです。

今日はこのへんで終わります。

 次回も乞うご期待ください!!

\ 今だけお得な体験レッスンを受付中! /

目次

体験・ご入学をご希望の方へ

お電話またはフォームから、
お気軽にお問い合わせください。

初回体験レッスン限定キャンペーン。特別限定価格割引!なんとレッスン料1回通常価¥10,000→¥4,000。さらに当日入会で体験レッスン料が¥0。
初回体験レッスン限定キャンペーン。特別限定価格割引!なんとレッスン料1回通常価¥10,000→¥4,000。さらに当日入会で体験レッスン料が¥0。
  1. 受付時間|9:00~21:00(年中無休/年末年始除く)
  2. カウンセリング時間は20分です。お客様に合ったプランをご提案します。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次