【春の新規入会キャンペーン】
体験レッスンを特別限定価格で受付中!
さらに当日入会でレッスン料が無料! 申し込む

Bee News!! Vol.122「自分に必要な“水分”はどのくらい?」

皆さんこんにちは!

いつもトレーニングスタジオBeeをご利用いただき誠にありがとうございます。

「自分に必要な“水分”はどのくらい?」

皆さんは、1日にどのくらいの水分を摂りますか?

「1日2リットルのお水を摂りましょう!」

このように信じている方も多いかもしれません。

もちろん、お水をしっかり摂ることで得られるメリットもたくさんあります。

しかし、水分を正しく体内に取り込んでいくためには、正しい方法で慣れさせていく必要があります。

普段から水分を摂らない人がいきなり2リットルの水分を摂ることで、逆に浮腫んでしまうことも多いのです。

自分に必要な水分は、「自分の体重÷50」で求めることができます。

ここで算出される数値は、お水による水分量のみです。

実際は、「算出される液体水分+食事による水分」が1日にご自身で摂っている水分です。

食事から摂れる水分量を算出することは少し難易度が高くなるため、「自分の体重÷50」で算出される液体水分量を1日目安として摂ることをオススメします。

水分を摂る習慣がカラダに馴染んでくると、少しずつ自分の適正水分量を摂れるようになります。

日常生活から水分をほとんど摂らない人は、少しずつ適正量を摂れるようにカラダを慣らしていくことが必要です。

この工程は飛ばしてしまうと、カラダは“水滞”を引き起こします。

水滞は、カラダに排泄されない水分が溜まってしまっている状態です。

日常生活で水分をほとんど摂らない人がたくさんの水分をいきなり摂ることで起こる症状でもあります。

ダイエットと同じく、水分も段階的に摂れるように訓練していく必要があるのです。

まずは、適正水分量を摂れるようにしていくことが大切です。

水分は正しく摂ることで血流の流れを改善するだけではなく、浮腫みを改善するために一役買ってくれる重要なサポーターです。

水分はダイエットを効率的に行っていくためのサポーターでもありますが、間違った摂り方をしてしまうと水太りしてしまう原因を作ります。

ダイエットと同じくご自身のペースに合わせながら、正しい適正水分量を摂る習慣を少しずつ身に付けることを意識しましょう。

今日はこのへんで終わります。

次回も乞うご期待ください!

\ 今だけお得な体験レッスンを受付中! /

目次

体験・ご入学をご希望の方へ

お電話またはフォームから、
お気軽にお問い合わせください。

初回体験レッスン限定キャンペーン。特別限定価格割引!なんとレッスン料1回通常価¥10,000→¥4,000。さらに当日入会で体験レッスン料が¥0。
初回体験レッスン限定キャンペーン。特別限定価格割引!なんとレッスン料1回通常価¥10,000→¥4,000。さらに当日入会で体験レッスン料が¥0。
  1. 受付時間|9:00~21:00(年中無休/年末年始除く)
  2. カウンセリング時間は20分です。お客様に合ったプランをご提案します。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次