皆さん、こんにちは!
いつもパーソナルトレーニングスタジオ Beeをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
本日発信していく情報はこちらです!
「リバウンドのメカニズム」
ダイエットに成功したと思ったら、気が緩んでいる隙にあっという間にリバウンドしてしまうことも・・・。
リバウンドは、極端なダイエットをする人ほど確率が上がっていきます。
まず、リバウンドをしないためには正しい栄養素を必要量摂取することが大切です。
そして、極度な糖質制限・断食といった方法を無計画に行うことで、リバウンドリスクは格段に上がっていきます。
2ヶ月でマイナス10kgといった極端な方法を実践する方もいますが、その後に体重をキープ出来ている人はほとんどいません。
普段の生活からかけ離れた方法は、必ずリバウンドを引き起こします。
問題なのは、リバウンドで戻ってくる体重は「脂肪」だけという点です。
リバウンドをすることで以前よりも体重が重くなる確率が増えるだけではなく、以前よりも体脂肪量が増えてしまうことがほとんどなのです。
リバウンドを繰り返してしまっている人の場合、リバウンドが起こるたびに体脂肪量だけが増えている可能性が高くなります。
体脂肪1kg減らすことも大変ですが、筋肉1kg増やす方が圧倒的に難しく、ダイエットにおいて最も大切なことは、「筋肉を維持しながらボディメイクをする」ことなのです。
ここで極端な食事制限をすることで、筋肉の維持は難しい状況となります。
極端な食事制限で行われるダイエットは脂肪燃焼も促されますが、それ以上に筋肉が落ちるスピードが早いのが現状です。
しかし、リバウンドの際はその筋肉は戻ってきません。
落ちていた脂肪だけが戻ってくるのです。
筋肉は落ちて戻ることなく、脂肪だけが戻ってくるのです。
リバウンドを繰り返すたびに、脂肪が増えてしまうことで全体のエネルギー代謝が下がっていきます。
そして、エネルギー代謝が悪くなることで今まで以上に痩せにくいカラダになっていくのです。
リバウンドを繰り返すほどに自分のカラダは蝕まれていきます。
極端なダイエットではなく、自分のカラダに馴染ませながら行うことが何よりも大切です。
リバウンドのリスクをしっかりと把握しながら着実にダイエットを進めていきましょう。
今日はこのへんで終わります。
次回も乞うご期待ください!
\ 今だけお得な体験レッスンを受付中! /
体験・ご入学をご希望の方へ
お電話またはフォームから、
お気軽にお問い合わせください。


- 受付時間|9:00~21:00(年中無休/年末年始除く)
- カウンセリング時間は20分です。お客様に合ったプランをご提案します。