こんにちは!
いつもトレーニングスタジオBeeをご利用いただき誠にありがとうございます!
今回発信していく内容はこちらです!
「プロテインの役割」
プロテインを摂る習慣はありますか?
プロテインには豊富なタンパク質が含まれており、トレーニング効果を引き上げていく上での良いサポーターになるのは間違いありません。
筋肉をつけたい方だけではなく、ダイエットをしている方にとってもプロテインを効果的に摂取することは大切な成功要因となります。
その中で気を付けなくてはいけない点として、プロテインはあくまでも「栄養補助食品」であるということです。
普段の食生活を整えたうえでプロテインを摂ることが大切であり、プロテインをメインにした食生活では正しいボディメイクは出来ません。
最近では人工甘味料が使われていないプロテインもありますが、まだ人工甘味料が使用されたプロテインがあるのも事実としてあります。
定期的に摂るプロテインこそ、不純物が入っていない商品を選ぶようにしましょう。
そして、今までもダイエットは引き算であるとお伝えしてきました。
日常の食生活を整えたなかでプロテインを取り入れていくことが何よりも大切です。
食生活が整う前にプロテインを取り入れることで、オーバーカロリーになることも多々あります。
プロテインは栄養補助食品としても優れていますが、食生活を整える前に取り入れてしまうとことで単純にカロリー過多になる方も多くいらっしゃいます。
プロテインを摂るために日常生活を整える。
まずは、この点を意識したうえでプロテインを摂るようにしてみて下さい。
日常生活が整えば整うほどプロテインの恩恵を受けることが出来るはずです。
今日はこのへんで終わります。
次回も乞うご期待ください!
\ 今だけお得な体験レッスンを受付中! /
体験・ご入学をご希望の方へ
お電話またはフォームから、
お気軽にお問い合わせください。


- 受付時間|9:00~21:00(年中無休/年末年始除く)
- カウンセリング時間は20分です。お客様に合ったプランをご提案します。