皆さんこんにちは!
いつもトレーニングスタジオBeeをご利用いただき誠にありがとうございます。
今回発信する内容はこちらです。
「食べながら代謝を引き上げる」
ダイエット=食事制限のイメージが強いと思います。
ダイエットにおいて食事が占める割合は大きく、ボディメイクの成功率を食事が引き上げるのは間違いありません。
その反面でダイエットで極端にカロリーカットしてしまう方がいますが、正しいカロリーカットをしないと代謝が下がることで太りやすいカラダ環境になっていきます。
人間のカラダはカロリーを燃焼するときだけではなく、溜まってしまった余剰カロリーを燃焼するときにもエネルギーとなる“栄養素”が必要になります。
エネルギーがあることで「基礎代謝」「活動代謝」「食事誘発性熱産生」の3つの代謝機能が正常に働き、それによって人間のカラダは太りにくく無駄なカロリーを燃焼しやすい環境を保つことができるのです。
炭水化物もダイエットに不要だと感じて抜く方が多いですが、人それぞれで目安は異なりつつも摂取することをオススメします。
人間にとっての主原料は糖質です。
主原料がないカラダは、その主原料を生み出すために正常な代謝機能を削ってエネルギーを生み出します。
筋肉に含まれるエネルギーを分解し、不足しているエネルギーを補います。
このサイクルにも限界があるため、糖質を摂りながらダイエットを進めることは大切なのです。
まずは1食当たり80gを目安とし、1日120〜240g程度の摂取を目安に取り入れてみると良いでしょう。
人間のカラダは適応性があるため今ある環境に慣れていきますが、慣れていく方向を誤らないためにも“食べながら代謝を引き上げること”を忘れないで下さい。
今日はこのへんで終わります。
次回も乞うご期待ください!
\ 今だけお得な体験レッスンを受付中! /
体験・ご入学をご希望の方へ
お電話またはフォームから、
お気軽にお問い合わせください。


- 受付時間|9:00~21:00(年中無休/年末年始除く)
- カウンセリング時間は20分です。お客様に合ったプランをご提案します。