皆さん、こんにちは!
いつもパーソナルトレーニングスタジオ Beeをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
本日発信していく情報はこちらです!
「“数字”だけにこだわらない」
皆さんにとってボディメイクをしていくうえでのヒントになれば、スタッフ一同嬉しく思います。
普段の生活から実践できることもあると思います。
まずは、ご自身でできることから始めてみてください。
〈本日の目次〉
- はじめに
- 日本人がもっている「数字」へのこだわり
- 外国人がもっている「数字」への意識
- 数字は、結果として認識すること
- おわりに
◆はじめに
今日は、ボディメイクしていくためのメンタルコントロールについてお伝えしていこうと思います。
今までトレーニング指導を10年ほどしてきて感じたのは、「数字」に対しての意識の違いです。
ここでいう「数字」とは、体重のことを指しています。
外国人のお客様も担当してきましたが、数字に関してのこだわりが違うのが印象的でした。数字に対しての目線を変えてみると、ボディメイクの見方が変わるかもしれません。
皆さんにとってカラダ作りのためのヒントになれば嬉しく思います。
◆日本人が持っている「数字」へのこだわり
日本人は数字に対してのこだわりが非常に強いです。
「体重をどのくらい落としたい!」
「いつまでに◯kg減量する!」
僕が気になるのが、体重だけを落とす方法を模索している部分です。
実際にカラダを絞っていくときに必要になるのは脂肪を落とすだけではなく、今ある筋肉をできるだけ落とさず、必要な部位に筋肉をつけながらカラダ作りをしていくことが必要になります。
正しくボディメイクをしていくときは体重だけにこだわりすぎないようにしなくてはならないのです。
体重だけを落とすことも必要かもしれませんが、必要な筋肉がどんどん落ちてしまい、目標の体重が落ちたときには逆に不健康になってしまうこともあります。
リバウンドのリスクは高まり、リバウンドしたときには以前よりも体重は重く、より痩せにくいカラダになってしまうことも考えられます。
そのために必要なことは、正しい方法でボディメイクすること。
そして、体重だけに固執しないようにすることが大切です。
◆外国人が持っている「数字」への意識
日本人とは対照的に外国人の方は、「シルエット」への意識が強い印象です。
「ここをこうしたい!」
「◯◯は落とさず、〇〇に筋肉をつけたい!」
体重の話よりもシルエットの話をすることが多く、理想のカラダを作るために体重が増えたとしても問題ないという方も多くいらっしゃいます。
筋肉をつけながらボディメイクをしていくと、基礎代謝を引き上げながら1日の消費カロリーを増やすことも可能になります。
筋肉をつけることで体重が増えてしまったとしても、結果的に太りにくいカラダになるだけでなく、キレイなシルエットを手に入れることができるのです。
体重を減らすこと以上に大切なのは、健康的にボディメイクしていくこと。
そのための方法をしっかりと理解することで目標を達成することができます。
同じ「数字」においても、日本人と外国人ではこれだけ意識が違うものなのです。
◆数字は、結果として認識すること
国が異なれば、カラダに対しての考えも異なります。
体重を意識しすぎてしまうのも日本人の性分なのかもしれません。
体重を落としていくことはもちろん大切ですが、数字は結果に必ず反映されます。
筋肉をつけながら自分の理想のシルエットを求めて頑張り続ける限り、成果は必ず数字として反映されるのです。
「今まで入らなかったズボンが簡単に履けるようになった!」
「少しカラダが細くなった気がする!」
このように感じたとしても体重が落ちていないこともあります。
・浮腫まなくなった
・皮下脂肪が落ちた
・筋肉がついて引き締まった
理由はいろいろと考えられますが、シルエットが変わっても体重が落ちていないこと、逆に筋肉がついて体重が増えてしまっていることもあります。
「数字は、あくまでも結果として捉えること」
体重にあまり固執しすぎないようにして欲しい理由は、体重だけに固執せず、結果として、自分の理想のカラダを手に入れたお客様を見てきたからなのかもしれません。
◆おわりに
最後にお伝えしたいのは、数字を追い求めて食事を抜いたりしないで欲しいということです。必要以上な食事制限をしながら体重を落とすことに意味はない、と僕は思っています。
体重を落としても代謝が落ちれば必ずリバウンドします。
必要以上の制限は、いずれ訪れる暴飲暴食を促すだけです。
体重だけに固執せず、理想のシルエットを追い求めてください。
そのお手伝いをBeeスタッフ一同でしていくのが責任だと思っています。
これからも全力で皆さんのサポートをしてきます。
今日はこのへんで終わります。
次回も乞うご期待ください!
\ 今だけお得な体験レッスンを受付中! /
体験・ご入学をご希望の方へ
お電話またはフォームから、
お気軽にお問い合わせください。


- 受付時間|9:00~21:00(年中無休/年末年始除く)
- カウンセリング時間は20分です。お客様に合ったプランをご提案します。